PR:本サイトの一部にプロモーションが含まれています。

レゾナンス(バーチャルオフィス)の悪い口コミ~良い評判まで解説!

レゾナンスの悪い口コミ~良い評判まで解説! バーチャルオフィスの口コミや評判

利用者数が非常に多く、格安料金が人気のバーチャルオフィス「レゾナンス」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありましたが、あくまでも中立的な立場ですべてをお伝えしていきたいと思います。

当サイトの情報が「レゾナンス」に申し込もうかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

レゾナンスの
公式サイトはこちら

レゾナンスの基本情報

レゾナンスの基本情報

ご参考まで、レゾナンスの基本情報をまとめました。

サービス名称 レゾナンス
初期費用 5,500円
月額料金 990円~
利用可能
住所
東京都
  • 港区浜松町
  • 港区北青山
  • 中央区銀座
  • 中央区日本橋室町
  • 渋谷区神宮前
  • 新宿区西新宿
神奈川県
  • 横浜市西区北幸
R-INNOVATION
(姉妹店)
  • 中央区銀座
  • 渋谷区渋谷
法人登記 可能※
申し込み 公式サイトはこちら

※ 金額は税込です。
※ R-INNOVATIONは個人のみ利用できます。

レゾナンスは、銀座や横浜といった一等地の住所が格安料金で利用できるバーチャルオフィスです。

貸し会議室サービスや郵便物転送サービスなどが揃っているほか、「屋号宛て」の郵便物受け取り・転送にも対応していますので、法人はもちろん、個人事業主や副業ワーカーにも利用しやすいバーチャルオフィスとして評判です。

レゾナンスの良い口コミをまとめました!

レゾナンスの良い口コミをまとめました!

レゾナンスの良い口コミを8件、ネット上から収集してまとめました。

レゾナンスのツイッターでの良い口コミ2件

こちらは、利用料金が安いバーチャルオフィスを探している方からのレゾナンスに対する前向きな口コミです。

拝見したところ、沖縄でバーチャルオフィスを探しているようです。

後ほども触れますが、地方在住の方においてもレゾナンスは高い評判です。

こちらは、いわゆる「安かろう、悪かろう」といった不安を感じている方から「レゾナンスがいいかな」との良い口コミです。

「料金は安いけど、評判が悪い」といったバーチャルオフィスも確かにあるようです。

しかし、レゾナンスは良い口コミが非常に多く、利用者の満足度の高さが評判となっていますので「安いからダメだろう」といった先入観は無用かと思います。

ただし、レゾナンスには悪い口コミがまったく無いわけではありませんので「レゾナンスの中立~悪い口コミをまとめました!」も是非ご覧ください。

レゾナンスのインスタグラムでの良い口コミ1件

こちらからは、ネットショップを運営している方からの評判がわかります。

ネットショップは開業地を明示しないと特定商取引法違反になってしまいます。

とはいえ、自宅住所をネット上に公開するのは大きなリスクが伴います。

というのも、あるアパレル関連のショップ運営者で、自身で着用モデルをして画像をネットショップに掲載していた結果、悪質なストーカー被害に遭ったケースもありますので、自宅住所をネット上に公開することは避けて、バーチャルオフィスを利用するほうが断然良いと思います。

そのような中で、レゾナンスは価格と品質のバランスが素晴らしいと評判です。

レゾナンスのその他ネット上での良い口コミ5件

以前から利用させていただいておりました。 都内の一等地のバーチャルオフィスをいくつか比較しましたが、これだけ格安なバーチャルオフィスは他に無いと思います。 転送電話や電話秘書代行だけでなく銀行口座やクレジットカードの紹介もオンラインで対応していただけるので、地方に住んでいる私にとっては大変ありがたいサービスです。 様々なプランも用意されているので、非常に助かっています。

Google「レゾナンス新宿店」

こちらは、レゾナンス経由での銀行口座開設やクレジットカードの紹介に対する良い口コミです。

一般的に、起業直後は銀行の審査が通りにくく、多くの方にとって悩みの種となりがちですが、レゾナンスは以下の3銀行と連携して法人口座開設の紹介を速やかに行ってくれます。

  1. みずほ銀行
  2. GMOあおぞらネット銀行
  3. 住信SBIネット銀行

銀行紹介は、クレジットカードの申し込みとあわせ、利用者にとって大きなメリットになるでしょう。

さらにこの口コミで注目したいのは、銀行紹介をオンラインで対応してくれるレゾナンスの利便性もさることながら、地方に住んでいる方が都心のバーチャルオフィスを利用しても、まったく問題無く満足度の高いサービスを受けていることです。

地方在住の方にとって、この口コミは有益な情報になるものと思います。

当方は個人事業主でありますが、自宅の住所で法人登記をしたくなかったので安価なバーチャルオフィスを探していたところ、こちらを見つけました。 住所利用のみで契約しておりますが、東京の中心である新宿の好立地かつ郵送物転送まで付いていてこの安さはコスパ抜群だと感じております。 オフィスへも何度かお伺いしておりますが、スタッフさんも常駐しており素晴らしく丁寧な対応なのも好印象です。

Google「レゾナンス新宿店」

こちらは、安価なバーチャルオフィスを探した結果、レゾナンスとの契約に至った方からの良い口コミです。

レゾナンスの月額料金は業界最安水準でありながら「丁寧な対応」も評判です。

今まで他の会社のサービスを使っていましたが、値段相応でなく、安くコスパの良いところを探していたところ、このバーチャルオフィスがヒットしました。 いざ契約をさせて頂きましたが、¥1500という値段以上のサービスが受けられて大変満足が出来ました! 自信を持ってオススメ出来ます!

Google「レゾナンス浜松町本店」

こちらの口コミからも、低価格とサービスの良さが両立していることがわかります。

業界最安水準の価格設定と高品質なサービスから、レゾナンスは「コストパフォーマンスの高さ」が評判になっています。

利用者の満足度が高く、「安かろう、悪かろう」に分類されてしまうようなバーチャルオフィスでは無く、おすすめする方も多いこともレゾナンスの特長です。

レゾナンスを利用しようか迷っている方は安心して申し込みいただければと思います。

私は法人登記と郵便の転送が可能であればよかったので値段重視で探してました。 時々レンタル会議室を利用しますがきれいでスタッフのかたも気持ちよく対応してくれます。 今後サービスの幅を広げる際は電話代行が可能なサービスも検討させていただきます。

Google「レゾナンス銀座店」

こちらは、レゾナンスのスタッフの対応に対する良い口コミです。

「コスパの高さ」が評判になる背景には、スタッフによる「丁寧な対応」が大きく寄与しているようです。

いつも親身で柔軟なサービスに大変、満足させてもらってます。 単なる住所貸し等のサービスではなく、会社の顔として様々な対応を責任を持って取り組んでいただいているなと感じます! 大変、信頼のできる会社ですので安心して任せております。

Google「レゾナンス浜松町本店」

こちらも、スタッフの対応の良さに対する良い口コミです。

格安バーチャルオフィス(住所貸しのみ)プランであっても、事業を営んでいれば会議や来客対応が必要になるケースもあるでしょう。

そのようなケースが発生した際でも丁寧で親身な対応をするスタッフが常駐していれば、安心して任せることができます。

レゾナンスの中立~悪い口コミをまとめました!

レゾナンスの中立~悪い口コミをまとめました!

レゾナンスの中立~悪い口コミを1件、ネット上から収集してまとめました。

バーチャルオフィスでは同じ住所で複数の事業者が法人登記をするので、残念ながらこのような事態を避けることはできません。

ただし、他社と住所が被ることで事業運営に支障を来すほどの事態に陥る可能性はあまり無いものと考えますがいかがでしょうか。

個人的な意見で恐縮なのですが、多くの法人取引がある私自身「この2社、住所が同じだ」と気付いた経験がありません。

また、仮に同住所の法人を見つけたとしても、それだけで取引を即刻停止するといった行動に出ることもまずないでしょう。

何かの折に確認したり事情を聞くことはあるかもしれませんが、その際にバーチャルオフィスを利用する合理性を確認できれば、それ以上問題視することはまず無いと思います。

レゾナンスの口コミまとめ

レゾナンスの口コミまとめ

レゾナンスについては、良い口コミだけでなく悪い口コミもありましたが、結論から申し上げると、レゾナンスは業界で最もおすすめできるバーチャルオフィスの一つと考えます。

<良い口コミについて>

良い口コミで特に目を引いたのは、以下の3点になります。

  • コスパが高い
  • 銀行の法人口座開設サポートが助かった
  • スタッフの対応が丁寧

上記の点において、レゾナンスを実際に利用しているユーザーの満足度が非常に高いことがわかりました。

<悪い口コミについて>

さて、悪い口コミについては、先ほども私なりの考えを申し上げましたが、そもそも自宅住所をネット上に公開したくない方にとって、他社と住所が被ってしまうことは、あまり大きなデメリットにはならないものと考えます。

どうしても気になる方はオフィスの賃貸契約をするしかありませんが、先ほどの「ストーカー被害」などを考えると、住所が被るデメリットよりも、むしろバーチャルオフィスを利用するメリットの方が圧倒的に大きいと思います。

よって「レゾナンスってバーチャルオフィスはどう思う?」と聞かれたら、私なら「コスパの高いバーチャルオフィスでおすすめ」と答えます。

レゾナンスをおすすめしない人

レゾナンスをおすすめしない人

「こんな人にはレゾナンスはおすすめできない」ポイントをお伝えします。

<地方で法人登記できない>

レゾナンスは、個人のみ利用可能な2拠点(銀座、渋谷)の他には、東京都内6、神奈川県1の計7拠点で住所利用または法人登記が可能です。

しかし、それ以外の都市では利用できる拠点がありません。

そのため、上記以外の地域で登記を行いたい方は他のバーチャルオフィスの利用を検討する必要があります。

レゾナンスをおすすめする人

レゾナンスをおすすめする人

「会議室が必要」「料金体系がシンプルで安い」「スタッフの対応が丁寧」「銀行の法人口座を開設したい、クレジットカードを作りたい」といったニーズをお持ちの方にはレゾナンスをおすすめします。

<会議室が利用できる>

レゾナンスでは「貸し会議室」が用意されています。

そのため、会議や来客への対応などでスペースが必要になる方には、レゾナンスがおすすめです。

さらに、良い口コミにもあった通り、以下の3点は現在バーチャルオフィスの利用を検討している方にとって非常に心強く、レゾナンスの利用を決断するに足るじゅうぶんな判断材料になると思います。

  1. 料金体系がシンプルかつ料金は業界最安水準の安さ
  2. 対応が丁寧なスタッフが常駐しており、急な来客があっても安心して任せることができる
  3. みずほ銀行を含む3銀行との連携、さらにクレジットカードの紹介を受けることができる

バーチャルオフィスに求めるニーズがこれらと合致する方には、間違いなくレゾナンスがおすすめです。

レゾナンスを「特に」おすすめする人

レゾナンスを「特に」おすすめする人

「費用を抑えつつプライバシーの保護も徹底したい」といった方に、レゾナンスを特におすすめしたいと思います。

バーチャルオフィスは、法人登記のための住所が必要な方やネットショップなど開業地を明らかにする必要のあるビジネスを行っている方にとって、自宅以外の住所を入手できる大変便利なサービスです。

特に、ネットショップは開業地を明示しないと特定商取引法違反になってしまいます。

もちろん自宅で法人登記をしたり自宅住所を開業地にすることも可能ですが、自宅住所がネット上に晒され続けるのは大きなリスクです。

先ほど「ストーカー被害」について申し上げた通り、経済的にオフィスの賃貸契約が厳しい方にとっては、安全を確保するためにもバーチャルオフィスは必須のサービスといえるでしょう。

もし、家族やお知り合いが自宅住所を公開しようとしていたら、今すぐレゾナンスの存在を教えてあげてください。

費用を抑えつつプライバシーの保護も徹底したい、安心してビジネスに取り組みたい方には、業界最安水準(月額660円~)でバーチャルオフィスが利用できる「レゾナンス」を特におすすめします。

レゾナンスの
公式サイトはこちら

レゾナンスの運営会社情報

レゾナンスの運営会社情報

商号 株式会社ゼニス
本店所在地 〒105-0013
東京都港区浜松町2-2-15
浜松町ダイヤビル2階
代表者 代表取締役
鳥本時彦
事業内容 バーチャルオフィスにかかる
事業の運営
設立 2016年
コーポレートサイト 株式会社ゼニス
タイトルとURLをコピーしました