人気のバーチャルオフィス「GMOオフィスサポート」と「fabbit(ファビット)」を5つの項目で比較しました。
今回は、バーチャルオフィスを検討する際の基本となる「1. 利用できる住所」「2. 料金」「3. 基本プラン」「4. オプション」「5. 口コミ」の各項目で徹底比較しています。
実際に調べてみると、両社には良い点も悪い点もありましたが、あくまでも中立的な立場ですべてをお伝えしていきます。
当サイトの情報が「GMOオフィスサポート」と「fabbit(ファビット)」のどちらに申し込もうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「GMOオフィスサポート」と「fabbit(ファビット)」を5つの項目で比較しました!
1. 拠点を比較 | 利用できる住所を比較 (希望する地域に 拠点があるか?) |
2. 料金を比較 | 初期費用と月額料金を比較 (始めやすく、続けやすいのは どちらか?) |
3. 基本プランを 比較 |
月額料金に含まれるサービスを 比較 (コスパが高いのは どちらか?) |
4. オプションを 比較 |
オプションの種類や料金を比較 (使いたいサービスは 安いか?高いか?) |
5. 口コミを 比較 |
口コミでわかる「良し悪し」を 比較 (ユーザーの声を 知りたい) |
※↑クリックできます。
クリックすると、各項目に移動(ジャンプ)して知りたい項目をすぐにチェックできます。
それでは、上記の5つの項目でGMOオフィスサポートとfabbit(ファビット)を比較していきたいと思います。
1.GMOオフィスサポートとfabbit(ファビット)の「拠点」を比較!
サービス名称 | GMOオフィスサポート | fabbit(ファビット) | |
利用可能 拠点 |
東京都 |
|
|
神奈川県 |
|
– | |
愛知県 |
|
|
|
大阪府 |
|
|
|
京都府 |
|
– | |
兵庫県 |
|
|
|
広島県 | – |
|
|
福岡県 |
|
|
|
貸し会議室 | – | 各拠点に併設 |
<GMOオフィスサポート>
- すべての拠点で法人登記が「可能」です。
- 貸しワークスペースの案内あり(提携会社Threesに申し込み)。
<fabbit(ファビット)>
- すべての拠点で法人登記が「可能」です。
- 貸し会議室利用料:料金は施設によって異なりますので、詳細は直接お問い合わせください。
2.GMOオフィスサポートとfabbit(ファビット)の「料金」を比較!
サービス名称 | GMOオフィスサポート | fabbit(ファビット) |
初期費用 | 無料0円 | 22,000円 |
月額料金 (プラン) |
|
|
- 金額は税込です。
<GMOオフィスサポート>
- 各プランの「転送」は郵便物の転送を指します。
- 保証料等を含め、初期費用は一切かかりません。
- 転送なしプランは法人登記「不可」のため、登記を希望する場合は、月額料金は1,650円~となります。
<fabbit(ファビット)>
- 上記の初期費用・月額料金は、fabbit銀座の料金です(料金は拠点によって異なります)。
3.GMOオフィスサポートとfabbit(ファビット)の「基本プラン」を比較!
サービス名称 | GMOオフィスサポート | fabbit(ファビット) | |||
プラン | 転送なし プラン |
月1転送 プラン |
隔週転送 プラン |
週1転送 プラン |
バーチャルオフィス |
ネットショップなど HPへの住所利用 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
法人登記 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
簡易書留受取 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 有料 |
郵便物転送 | – | 月1回 | 隔週 (2週間に1回) |
週1回 | 要問合せ |
郵便物来店受取 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 有料 |
郵便物通知 | – | 有料 | 有料 | 有料 | – |
電話受信 | – | – | – | – | 有料 |
ビジネス支援 サービスの利用 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – |
銀行紹介 | – | 〇 | 〇 | 〇 | – |
<GMOオフィスサポート>
- 郵送物の転送料について
150g以内:転送料無料
150g以上4kg未満かつA4サイズより小さい郵送物:440円/通
150g以上4kg未満かつA4サイズより大きい郵送物:実費
4kg以上:実費 - 速達、書留転送は、660円/通がかかり、重量が150gを超える場合は別途実費請求となります。
- 不在票通知:GMOオフィスサポートが受取不可の郵便物が届いた場合のお知らせに220円/1回がかかります。
- 郵便物来店受取:名古屋、福岡(博多、天神)は対象外です。
- 銀行紹介:GMOあおぞらネット銀行
- 事業計画書のフォーマットを無料提供(銀行の法人口座・個人事業主口座開設申込に利用可能)。
<fabbit(ファビット)>
- 郵便転送料:実費負担
4.GMOオフィスサポートとfabbit(ファビット)の「オプション」を比較!
サービス名称 | GMOオフィスサポート | fabbit(ファビット) |
オプション |
|
|
- 金額は税込です。
<GMOオフィスサポート>
- 「写真でお知らせ」を付けている場合のみ、郵送物通知、転送依頼、破棄指示ができます。
- 「即時転送」は「写真でお知らせ」利用者のオプションで、郵便物を翌営業日までに転送します。
- 「屋号等の宛先追加」:宛先は、個人・法人それぞれ1つまで無料登録できますが、登録の氏名・法人名以外の宛名で荷物が届く場合に利用します。
<fabbit(ファビット)>
- 有料サービスのラインナップは拠点によって異なるため、詳細は直接お問い合わせください。
5.GMOオフィスサポートとfabbit(ファビット)の「口コミ」を比較!
GMOオフィスサポートおよびfabbit(ファビット)の口コミをネット上から収集してまとめました。
GMOオフィスサポートの良い口コミ2件
会社作るぞ💪 → オフィスは要らないけど自宅住所を登記したくないのでバーチャルオフィスで → 銀行口座も作らなきゃ → 銀行「バーチャルオフィスは怪しいのでダメ」
というのがあるあるらしいけど、そこで銀行が噛んでいるの強い。
GMOオフィスサポートhttps://t.co/GfjzpNt8pv pic.twitter.com/4fBMUKrk2F— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) December 7, 2021
こちらは、GMOオフィスサポート経由での銀行の法人口座開設がスムーズであったことに対する良い口コミです。
一般的に、起業直後は銀行の審査が通りにくく、多くの方にとって悩みの種となりがちですが、GMOオフィスサポートはGMOあおぞらネット銀行と連携して口座開設のサポートを行っています。
GMOオフィスサポートの「銀行紹介制度」は、利用者にとって大きなメリットになるでしょう。
本当に1日で利用開始できた。 法人銀行口座も作れて転送料も込みで1650円てコスパ良すぎ。ありがたい。
こちらは、契約から即日で利用可能になった方からの口コミです。
GMOオフィスサポートは「最短即日から利用可能」を標榜しており、実際に即日で利用開始できたとの評判です。
GMOオフィスサポートの中立~悪い口コミ1件
GMOのバーチャルオフィス借りてみた。
980円で登記できるのいいし
登記すると郵便物の転送がいるからもっと高くなるけどほぼ審査無いのは大丈夫か?
— matsutsune (@matsutsune) December 9, 2021
こちらは、GMOオフィスサポートによる審査がスピーディであることで、逆に不信感を抱いた方による悪い口コミです。
GMOオフィスサポートは対応の迅速さが評判ですが、それがかえって「審査が緩すぎるのでは?」という不安につながったようです。
当サイトで調べたところ、GMOオフィスサポートは犯罪収益移転防止法を遵守しています。
法律に基づき厳格な審査を行いつつ、その一方でオンラインによる本人確認システムを取り入れるなど、対応の迅速化に努めているようです。
よって、スピーディな対応は「企業努力の成果」と理解して間違いは無いものと思います。
fabbit(ファビット)の良い口コミ1件
普段は自宅で仕事をしており狛江・喜多見近郊でシェアオフィスを探したところほぼ唯一こちらだけだったので利用しています。周りに落ち着いて仕事をするカフェが少なく、プロントなどはいつも混み合っているためカフェ難民化していました。 2021年に新しくできたシェアオフィスということで、清潔感、広さ共に申し分ないです。また、席数の空きも多く自分が使いたいスペースを利用できています。ドリンクはカプセルのコーヒーなどがあり月額ユーザーは無料。 もう少し早く試してみればよかったなと感じるくらい快適です。
こちらは、fabbit狛江を利用した方からのオフィスの利便性に関する良い口コミです。
近隣に落ち着いて仕事をする場所が無く困っていたようです。
fabbitは、清潔感、広さとも申し分なく、大変快適と評判です。
fabbit(ファビット)の中立~悪い口コミ2件
駅近だが、Wifiが遅く繋がりにくい
こちらはfabbit青山の利用者からのWi-Fi環境に関する悪い口コミです。
駅近である点は便利で満足度は高いようですが、Wi-Fiが繋がり難いとのことです。
バーチャルオフィス側からのコメントがありませんので何とも言えないのですが、現在は改善していることを願います。
電波が悪いオーナーからの返信ネット環境ですが、先日NUROを導入し、P-VLAN設定もしたので快適な利用環境になっております!ぜひまたご利用ください♪
こちらは、fabbit大手町の利用者からのネット環境に関する悪い口コミです。
こちらは、fabbitからの返信がありました。
現在では、快適な利用環境になっているようです。
他の拠点に関しても、同様に改善していくことを期待したいと思います。
GMOオフィスサポートをおすすめの方はこんな人!
「住所利用がメイン」「東京以外の地域でバーチャルオフィスを探している」「バーチャルオフィスをすぐ利用したい」「会議室の利用予定は無い」「銀行の法人口座を開設したい」といった方にはGMOオフィスサポートをおすすめしたいと思います。
<銀行紹介制度>
その中でも、銀行口座開設はあくまでも銀行の審査によりますので、銀行を紹介するすべてのバーチャルオフィスにおいて、絶対に開設できるわけでは無いことを申し上げておきます。
その点、GMOオフィスサポートが紹介する「GMOあおぞらネット銀行」は、GMOグループでGMOオフィスサポートの株主でもあります。
よって、銀行口座開設のニーズが特に高い方は、GMOオフィスサポートのような銀行と強いリレーションシップを持っているバーチャルオフィスを利用することで、より良い結果を得ることができる可能性を少しでも高めることができるかもしれません。
以上、GMOオフィスサポートが持つ優位性をまとめると次の3点になります。
- 東京都内5拠点、神奈川県1、愛知県1、大阪府1、京都府1、兵庫県1、福岡県2の計12拠点で住所利用または法人登記が可能。
- 最短即日から利用可能。
- 銀行紹介制度を利用可能。
バーチャルオフィスに求めるニーズが上記の内容と合致する方には、GMOオフィスサポートがおすすめです。
fabbit(ファビット)をおすすめの方はこんな人!
「東京【以外】の住所を利用したい(法人登記したい)」「希望する地域に拠点が無くて困っている」といった方には、fabbit(ファビット)をおすすめしたいと思います。
fabbit(ファビット)が持つ優位性をまとめると、次の2点になります。
- 東京以外の各地域・地方都市でバーチャルオフィスを探すことができる
- 契約した拠点を含め、他のすべての拠点にあるワークスペース、貸し会議室が利用できるため、来客や商談、または出張が多い方に大変便利
バーチャルオフィスに求めるニーズが上記の内容と合致する方には、fabbit(ファビット)がおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は人気のバーチャルオフィス「GMOオフィスサポート」と「fabbit(ファビット)」を5つの項目に基づいて比較しながらご紹介してきました。
ところで、当ページへのアクセスも多いのですが、最近では「GMOオフィスサポート」と「和文化推進協会(京都朱雀スタジオ)」を比較検討する方のアクセスが増えています。
恐らく、和文化推進協会(京都朱雀スタジオ)の基本プランの充実度が高いうえに月額料金が業界最安水準であることが話題になっているからだと思います。
詳しくは「GMOオフィスサポートと和文化推進協会(京都朱雀スタジオ)を5つの項目で比較!」で詳しい情報をご覧いただけます。
気になる方は是非チェックしてみてください。